
今回はクソアニメと話題の"ポプテピピックの名言10選"について、詳しく見ていきましょう。
特に『最近ポプテピピックを見始めた』『最近ポプテピピックにハマった』という方は、今回の記事を参考にしてみてください。
ポプテピピックとは?

ポプテピピックの名言をご紹介する前に、まずは"ポプテピピック"の簡単な説明を見ていきましょう。
先程もお伝えしましたが、ポプテピピックは"クソアニメ"と言われており、ある意味、今最も熱いアニメ作品といっても過言ではありません。
さらに、ポプテピピックはクソアニメだけでなく、"クソ漫画"や"狂気の漫画"と言われることもありますが、これらの評価はポプテピピックに関してはいずれも"褒め言葉"となっています。

そもそも、ポプテピピックは"とびっきりのクソ4コマ作品"であり、原作を見たことがない方もポプテピピックの"ネタ画像"や"煽り画像"をインターネット上で見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。
ポプテピピックは基本的にシュール&カオスなギャグ漫画となっていますが、他の作品のパロディーネタや時事ネタなども織り交ぜてあるため、まさに斬新なジャンルといっても過言ではありません。
しかし、初めてポプテピピックを見た方のほとんどは『これはどういう作品?』と思ってしまうため、まるで"イカのスルメ"のように何度も読み直すことで、ポプテピピックの面白さをじわじわと感じることができます。
ポプテピピックの登場人物
以下では、ポプテピピックの"主な登場人物"について、簡単にご紹介したいと思います。
ポプ子

CV:たくさん
年齢:14歳
身長:低い
担当:ボケ
丸顔で身長が低く、金髪をツインテールにしており、いかにも"14歳の女の子"といった非常に可愛らしい見た目をしている、ポプ子。
しかし、ポプ子の言動は非常に過激であり、釘バットを振り回したり、所構わず他人を煽りまくるなど、非常に危険なキャラクター。
他人を煽るのは大好きだが、自分が煽られるとブチギレして大変なことになる。
ピピ美

CV:いっぱい
年齢:14歳
身長:高い
担当:ツッコミ
面長で身長が高く、青い髪を腰くらいまで伸ばしており、ポプ子と比べると常識的な性格をしている、ピピ美。
何かと言動が格好良く、ポプ子には少々甘い性格をしているが、あのポプ子が謝るほど、実は一番怖いやつと言われている。
煽りがエグい!ポプテピピックの名言10選
『ビビッてんのかオェーイ』

ポプテピピックの非常に有名な名言であり、インターネット上で煽り画像としてよく見かけるセリフの1つです。
実はこちらの名言は"ラバーマット"にもなっており、既に品切れしているほどの超人気商品となっています。

画像引用:www.suruga-ya.jp
ちなみに、こちらの商品は"3000円"となっており、あまりにも人気商品のため、現在アマゾンでプレミア価格が付いているのだそう。
『いっちょ"世界"獲ってきますかァ!』

こちらも非常に有名なポプテピピックの名言です。
ちなみに、こちらの名言は2016年の『格闘ゲーム大会で群馬県職員が優勝したというのは嘘だった』というニュースが元ネタになっているようです。
とはいえ、今やポプテピピックは海外でも非常に人気が高く、中には『今後、世界的アニメになりそう』といった意見も出ているほど。
もしかすると、先程の嘘を付いた群馬県職員と違い、本当にポプテピピックが世界を獲ってしまうことも・・・!
『さてはアンチだなオメー』

こちらも非常に有名なポプテピピックの煽り画像です。
特にこちらの名言はポプテピピックの原作を知らない方もSNS上やLINE上で使用しており、最近はユーチューブのコメント欄でアンチに対して、『さてはアンチだなオメー』とコメントを返信している方も多いようです。
何と言っても、ポプテピピックの名言は友達や家族との会話の中でも使いやすいという特徴があります。
『エサヒィ~スープゥードゥラァ~イ!』

こちらは煽り画像や名言というよりも、ただの有名なビールのCMのパロディーとなっています。
先程もお伝えしましたが、ポプ子は"14歳の女の子"の設定であり、年齢的には"中学2年生"くらいです。
しかし、ポプ子は作中でビールを飲んだり、葉巻を吸ったり、車を運転したりと・・・。
もはや14歳の女の子とは思えないような、非常に破天荒な言動をしています。
もちろん、ポプテピピックはあくまでも漫画作品ですが、実際に14歳の女の子がポプ子と同じような行動をしたら、もう完全にアウトですよね(笑)
『うるせえよ うるうるせぇよ うるせぇよ』

こちらも非常に有名な名言であり、インターネット上でよく見かける煽り画像の1つです。
ポプ子らしく『うるせえよ』だけで、五七五の俳句を作ってしまうという、どんな煽りの時にも使えるような、非常に汎用性の高い名言となっています。
『ヤッター!!』

こちらも非常に有名な煽り画像の1つです。
しかし、先程の名言や煽り画像と違い、こちらはポプ子が何かに対して煽っているわけではなく、ただポプ子が喜んでいるだけなのに、何故かこちら側は煽られているような気持ちになってしまいます(笑)
特に後ろの『SUCCESS!!!』の文字が非常に煽り度が高く、例えば、ゲーム対戦で相手に自分を倒された時に使われると、思わずブチギレしてしまいそうになりますね(笑)
『あーそーゆーことね完全に理解した』

こちらも非常に有名なポプ子の名言、もしくは煽り画像の1つです。
相手の言っている意味が分からない時や何を話しているのか分からない時に非常に使える煽り画像です。
しかし、この言葉を言われた相手は完全にあなたに対してイラッとしてしまいますので、今後の人間関係が悪化しない程度に上手く使いましょう。
『俺はこういう人間だ!俺はこういう人間!』

既にご存じの方は多いかもしれませんが、こちらの名言は"ビッグダディ"が元ネタになっています。
ビッグダディと同じように、ポプ子もタオルを頭に巻いていますので、これは完全にパロってます。

ちなみに、ビッグダディの本家の方はこんな感じ。
よく見ると、ポプ子の方もビッグダディと同じような半袖を着ているため、完全に狙ってますね(笑)
『アタイ・・・ゆるせへんっ!!』

こちらも非常に有名な煽り画像です。
『アタイ、ゆるせへんっ!!』の後にポプ子の顔がズームされるのが、何と言っても、エグいほどの煽りを感じます。
『今日も1日がんばるぞい!』

ポプ子が『頑張るぞ!』と言っているだけなのに、何故かエグいほどの煽りを感じる名言となっています。
果たして、ポプ子は今日1日、いったい何を頑張るのでしょうか・・・。
他人を煽ることを頑張るのか・・・。
まとめ
今回は"ポプテピピックの名言10選"について、詳しくご紹介しました。
以下の"関連記事"も参考になると思いますので、そちらも併せて、ご覧になってみてくださいね。
関連記事